2017年9月23日(土)がNZの国政選挙。
NZは市民権がなくても、永住権を所持していれば投票することができます。
(詳しい条件はこちらでご確認を。)
日本って、日本国民で20歳(今は18歳)になったら
家に投票案内が来てましたよね?
NZでは、永住権を持っていれば自動的に有権者になるというわけではありません。
有権者登録しないと投票できないんです。
どうやって有権者登録するかというと
Electoral Commission の WebsiteやPostShopでできます。
また選挙や国民投票前にはショッピングモールやマーケットでも
登録用のブースが作られたりもしています。
選挙のこと、英語で書かれてもよく分からない。。。という人も大丈夫!
日本語の案内もあります↓
http://www.elections.org.nz/resources-learning/information-other-languages/japanese-resources
登録お済でない方はお急ぎを!