暖かくなってきました
アイスクリームのシーズン到来ですね。
NZは乳製品大国なので、アイスクリームのレベルがとても高いと思っているAotearoaholicです。
しかし、僕はこれが一番好きかもしれません。

ソフトクリーム界のアベレージヒッター
マクドナルドの「Soft Serve Cone」です。
マクドを見かけるとほぼ必ずコレが頭をよぎり、買いに行こうか一瞬迷います。
仕事の帰り道にマクド前を必ず通るから、ほぼ毎日そう考えていると思って頂いてよいと思います。
でも大抵通り過ぎるんですが。
今日は暖かかったし無性に食べたくなったんで買い食いして帰宅しました。
バーガーキング、KFCにも同じようなものはありますが、マクドのがダントツでうまいと思っています。コーンもこのチープなやつだからいいのです。
そういえば最近のマクドは、セルフ会計システムがあって便利ですね。日本には導入されたんでしょうか?
photo by GoToVan
(写真拝借しました。どこのマクドかは不明です)
で、僕はこのシステムがあるお店だと安心してソフトサーブコーンを注文できます。
それはなんでか。
レジの人に直接オーダーすると、99%の確率で一回で通じないから!
です。
僕、サ行、英語だとSから始まる単語の発音が悪いんですよね。なので、この
Soft Serve Cone
という発音は非常に難しいんですわ。さらに、よりによってServe。サーヴ。言いにくい。
そもそもServe自体の発音がそもそも日本人には苦手な方が多いんじゃないでしょうか。
いままで何度買ったかわかりませんが、過去一回だけイッパツで通じたことがあってそれは嬉しかったですね。
ましてやドライブスルーでこれを注文するなんて、超上級編ですよ僕には。
ところで・・
ソフトサーブコーン、現在は$1で買えるNZでは超お手軽デザートです。最近の為替レートでなら75円くらいですね。
でも僕が最初にきた1998年は50¢(当時のレート NZD $1=75で約38円)でした。いつだったか忘れましたが、2000年代のどこかで80¢に値上がりしていつの間にか現在の$1になっていました。
ちなみにオーストラリアに2000年に居たのですが、その時はAU30¢で驚愕した覚えがあります(当時のレートAUD $1=60円換算で約18円!)。
今はAU60¢(約50円)のようなので、NZとちょうど同じ倍額になっていますね。
倍になって高くなったな~と思うんですが、よく考えてみると最低賃金/平均給与はNZ、AUSそれぞれ当時とはだいたい2倍以上になったことを思うと意外と安止まりしているのかもしれませんね。
もう一つの夏の風物詩
といえば、Mr.Whippy!
photo by Michael K Donnelly
(これも拝借しましたが、場所は不明です)
人の集まるビーチに行けば高確率で出会えます。
ソフトサーブコーンよりは割高($3~)ではありますが、夏の暑いビーチによく合う!オプションもたくさん!
この夏買うことがあればブログのネタにしますのでまたよろしく!