‘Aotearoa’ はマオリ語でニュージーランド、’holic’は英語で中毒。
私達は ’ニュージーランド中毒’ と言ってもいいほど
ニュージーランドが大好きな夫婦です。
まだ日本にいた頃、、、
クリケンはある時、一日に何回ニュージーランドのことを考えているか数えてみました。
17回。
そんなNZ愛を発信すべく、クリケンはブログ ’The Newzealandholic’ を始めました。
クリハラユカは横浜在住の頃、気分転換に車で成田空港へ何度も足を運びました。
ただNZに行く気分を味わうために。
そんな私達を表わす言葉はなんだろうか。
考えた末、クリケンの初代ブログ名をちょっと変えて、2017年にブログ ‘Aotearoaholic’ が生まれました。
そして今回、少し名前を変えて’Blog.Aotearoaholic’になりました。
ニュージーランドのオークランド在住の私達が
NZのいいところ、おすすめスポット、自然や先住民マオリの文化 などの情報をお届けしていきます。
これからニュージーランドに来ようと思っている、住んでいる、以前訪れたことがある、行ったことないけど何だか気になっているという人達のお役に立てたら幸いです。